求人

【タイミー】はどんなアプリ?特徴や魅力を徹底解説します。

「タイミーはどんなアプリ?」
「タイミーの会員数について知りたい。」
「タイミーの魅力は何?」

本記事では、タイミーはどんなアプリであるのかや、会員数、魅力について解説します。

タイミーはどんなアプリ?

「授業や家事の合間、本業が休みの日など、空いた時間にアルバイトをしたい。」その様な人足りから熱い支持を集めているのが「タイミー」というサービスです。

タイミーは、空いた時間を有効活用してサクッと稼ぎたい人にピッタリの「スキマ時間アルバイト」を紹介するアプリです。

面接や履歴書不要ですぐに働くことができ、働いたお金はすぐに口座に入金されるので、効率よく稼ぐことができます。また、タイミーで働ける企業の数は、36,000社以上あり、自分の希望する職種や、内容のお仕事を見つけやすくなっています。

タイミーの会員数

タイミーは、リリースから約4年半で登録会員数400万人を達成し、2024年の登録会員数も急増しています。

タイミーの魅力

お金をすぐに引き出せる

タイミーの大きな特徴は、働いた報酬(給料)をすぐに引き出せることです。タイミーでは、派遣先企業から支払われる報酬を前払いすることで、すぐに報酬を受け取ることができます。

報酬を引き出すまでの流れは、以下の通りです。

  1. 勤務が終了
  2. タイミーのアプリでQRコードを読み取り、チェックアウトする
  3. 報酬の額を確認する
  4. 問題なければ報酬を確定する
  5. 振込みの申請をする
  6. 銀行口座から報酬を引き出す

勤務の終了後、すぐに報酬を確認しましたら、その日の内に現金を受け取ることができます。

勤務時間に変更があり、報酬が変更になった場合は、4で訂正申請を行ってください。訂正が承認されると報酬が確定します。

なお、報酬の振込は24時間いつでも可能です。振込手数料は無料です。前月の報酬が未受領の場合は、当月12日から15日の間に自動的に振り込まれます。

履歴書が不要

タイミーでは、求人に応募する際に履歴書は必要ありません。お金が必要になったら、すぐにアルバイトを始められるので便利です。

履歴書を書くのが苦手な方、履歴書に自信がなくて受かるか心配な方もご安心ください。履歴書が見られることもありません。

単発のお仕事をたくさんしたい方は、気軽にご利用いただけます。応募のハードルも低いので、新しいアルバイトにチャレンジしたい方にも、利用をおすすめします。

登録会や面接がない

タイミーに登録する際の登録会、応募する際の面接は一切ありません。

アルバイトの決定から、求人サイトへのアクセスまで、すべてスマートフォンで完結します。

転職サイトや求人サイトを利用する場合、窓口で説明を受けるのが一般的です。希望の職種や労働条件などを伝えて、後日担当者から仕事を紹介してもらいます。

しかしながら、登録のためだけに、わざわざ足を運ぶのは手間です。タイミーでしたら、応募から採用、就業までがアプリ内で完結するので、手間がかかりません。

タイミーの魅力は、履歴書を書いたり面接を受けたりといった応募の手間がなく、すぐに応募できること。単発の求人アプリの中では、圧倒的に簡単にアルバイトを始めることができます。

最短1時間から働ける

タイミーなら、最短1時間から働けます。一般的なアルバイトは、5~8時間の勤務が必要ですが、タイミーでは1~2時間の勤務でOKの求人が、多数掲載されています。

1~2時間のアルバイトは応募者が少ないため、時給が高くなる傾向があります。職種によっては、交通費が支給されることもあります。

短時間でコスパよく稼げるので、スキマ時間や待ち合わせまでの時間を、有効活用したい方に、タイミーの利用をおすすめします。

利用は無料

タイミーのアプリは、完全無料で利用できます。アプリにお金を払う必要はありませんので、安心してご利用いただけます。

タイミーのアプリでできる主な操作は、以下の3つすべて無料で利用できます。

  • 求人の検索
  • 求人への応募
  • 報酬の振込申請

タイミーのユーザーは、無料でアルバイトを始めて稼ぐことができます。新しいアルバイトに挑戦したい方、初めてのアルバイトに取り組みたい方は、タイミーでアルバイトを探しましょう。

日本全国の求人情報を検索できる

タイミーのアプリは、日本全国に対応しているので、どこに住んでいてもお仕事探しができます。

スマートフォンさえありましたら、どこからでも応募できるので、使いやすいアプリです。

派遣先の口コミもチェックできる

タイミーには、派遣先の口コミをチェックできる「店舗のGood率」機能があります。実際に働いている人の投稿を見ることができるので、派遣会社の実態を知ることができます。

「この仕事は良さそうだ」と思って応募しても、実際に働いてみると、そうでもなかったというケースは少なくありません。

派遣会社で理不尽な扱いを受けたことがある人は、そのアルバイトに対して、あまり良い印象を持たないでしょう。口コミは残りますので、良い派遣会社と悪い派遣会社を見分けることができます。

まとめ

タイミーはどんなアプリであるのかや、会員数、魅力について解説しました。

タイミーは、面接なしで空いた時間に単発の仕事ができる、新しい働き方を提案してくれます。

アプリは無料で利用できますので、興味のある方は、ぜひ登録して利用してみてください!

-求人